2013年07月31日
パンカフェ「cafe marche」
ちは!
夏休みを利用して
「cafe marche」さんにやってきました
こちらのお店は
映画「しあわせのパン」を
モチーフにしているとのこと

大泉洋ファンとしては
大興奮のスポット、聖地でございます
とにかくお店に来て感じたのは
植物がいきいきしていて
なんだか美味しそうに見える←お腹すいてる

太陽の光が違うのか
空気が澄んでいるのか
同じ植物でも東京と見え方が違う気がするな
野菜も新鮮
大自然のパワーを感じるよ
たくましいって感じ

こちらにある野菜を使ったお料理を
頂くことが出来ると言うので
カフェでお昼を頂くことにします
楽しみっ
メニューはこちら
「百合根のコロッケとかぼちゃのスープ」
「根菜のスープと豆のパン」
「特別な日に出すクグロフ」

どれも映画にちなんたお料理
いろいろなシーンを思い出しますね
どれも美味しかった~
メニュー制覇!はっはっは
お土産に
「りんごと蜂蜜のパン」を
頂いて来ました♥

他にも焼きたてのパンを頂いたんだけど
美味しそうだったから
思わずすぐに食べちゃった
すっかり写メするの忘れてちょい後悔。。。
どんなパンだったかは
たずねていった時のお楽しみにして下さ~い ♥
コーヒーの香り
焼きたてのパンの香り
人の笑い声

ここにいると
時間がゆっくり流れている気がするな
まだ帰りたくないよ
★ cafe marche ★
http://maps.secondlife.com/secondlife/Reishi/250/240/34
夏休みを利用して
「cafe marche」さんにやってきました
こちらのお店は
映画「しあわせのパン」を
モチーフにしているとのこと

大泉洋ファンとしては
大興奮のスポット、聖地でございます
とにかくお店に来て感じたのは
植物がいきいきしていて
なんだか美味しそうに見える←お腹すいてる

太陽の光が違うのか
空気が澄んでいるのか
同じ植物でも東京と見え方が違う気がするな
野菜も新鮮
大自然のパワーを感じるよ
たくましいって感じ

こちらにある野菜を使ったお料理を
頂くことが出来ると言うので
カフェでお昼を頂くことにします
楽しみっ
メニューはこちら
「百合根のコロッケとかぼちゃのスープ」
「根菜のスープと豆のパン」
「特別な日に出すクグロフ」

どれも映画にちなんたお料理
いろいろなシーンを思い出しますね
どれも美味しかった~
メニュー制覇!はっはっは
お土産に
「りんごと蜂蜜のパン」を
頂いて来ました♥

他にも焼きたてのパンを頂いたんだけど
美味しそうだったから
思わずすぐに食べちゃった
すっかり写メするの忘れてちょい後悔。。。
どんなパンだったかは
たずねていった時のお楽しみにして下さ~い ♥
コーヒーの香り
焼きたてのパンの香り
人の笑い声

ここにいると
時間がゆっくり流れている気がするな
まだ帰りたくないよ
★ cafe marche ★
http://maps.secondlife.com/secondlife/Reishi/250/240/34
Posted by amin Kawanishi at 12:00│Comments(0)
│お店
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。